”ハワイの風 8”~maitai~

アロハ!

元気で暮らしていますか?来週から少し雰囲気も変わる様です。

後暫くコロナに負けずにお暮らしください。

ハワイで写真を撮りに訪ている植物園&ガーデンを紹介します🌸

お買い物も楽しいですが弁当を持っての花・植物の探訪も良い物ですよ!


①フォースターボタニカル 

 ホノルルのチャイナタウン北側に有り巨木が珍しいです。 

②ココヘッドボタニカル

 ココヘッドはダイヤモンドヘッドと同じ火山のクレーターがあり、クレーターにある珍し

 い植物園で雨が少ないエリアの為、サボテンが多いしプルメリアの並木道は綺麗です。

③ワイハウボタニカル

 ノースショアーに行く途中の町です。

 巨葉を持っている植物が多いのが特徴です。

④ナホオマルヒアボタニカル

 コウラウ山脈に降る多量の雨で、カノオヘの町を洪水から守るために作られた巨大な人造

 湖一帯が植物園になっています。

 野鳥が多くて楽しいです。

⑤ライアン樹木園

 観光地になったマノアの滝、トレイル入り口にありハワイ大学の学術演習林です。

 ボタニカルではありませんが植物に感心のある方にはお勧めです。

 広大な園ですので一日掛けて楽しめます。

 年々見学しやすくなっています。

⑥クイーンカピオラニガーデン

  動物園の北側にありワイキキから歩いて行けます。

  ハイビスカスが多いガーデンです。

⑦DHガーデン

 ダイヤモンドヘッドの真下に有りよく手入れされたガーデンです。

 日の出見学ついでに行って下さい。

⑧リリウオカラニガーデン

 リリハのリリウオカラニ女王屋敷跡のガーデンです。

 川が流れて街中とは思えない静かなエリアです。

⑨モアナルガーデン

 ご存知、日立の”何の木”で有名です、テレビに出ているモンキーポット(ねむの木)が沢山

 で迎えてくれます。

⑩KCCガーデン

 朝市のKccフォーマーズに行った際に寄って下さい。

 北側に有るカレッジに有るサボテンを中心にしたガーデンです。

 トイレが大混雑していたらカレッジにも有りますよ。

⑪ハレコアホテル

 ワイキキの西エリアに有るハレコアホテルは、米軍専用ホテルでワイキキで最も大きな

 敷地が有り植物も沢山あります。

 朝夕の散歩がてらに庭散策をお勧めします。

行かれる場合は相談して下さい。 


マイタイ

0コメント

  • 1000 / 1000