ときめきを求めて…~大山~

Aloha〜〜

レフア Y &O 2人でまった〜りハワイ旅へ行ってきました〜。

ホテルに着きお部屋からは カイマナヒラ ワイキキビーチが目に飛び込んできました。

窓のフレームがまるで絵画です。

まず、向かったのは熟成肉で有名な名門ステーキハウス ウルフギャングへ。

ハッピーアワーがリーズナブルでお腹も心もまんぷく…

フラを始めた事で ハワイの地、歴史にも興味が湧き向かったのはビショップ博物館。

ハワイ固有の大きな樹木 ククイ、パン、ハラ。

沢山の植物 その中で、伝説にもある オヒアレフア、リコにも出会えました。

その美しさにはときめきを感じました。

博物館を案内して頂き、初めて目にするものばかり。神話や信仰には興味深く、王族時代の

K ing Ka mehamaha の鳥の羽で作られたマントは凄かったぁ〜〜。

ハワイ文化ではティーリーフのレイ作り、フラ アウアナ体験もでき、丸一日かけて学ぶこと

ができ、La kulea (ハッピーディ)でした。

併設カフェではローカルフード、海藻たっぷりのポケボール、コナコーヒーも頂けますよ♫

ティーリーフのレイは大切に持ち帰り、わが家の玄関に「魔除け」として飾ってあります。

今回の目的であったメレ旅!!

大地のエネルギーを感じ、そのメレを感じとり踊りたい…ただただそう願い、

Yさんと二人、大好きなカピオラニ公園へ。

ダイヤモンドヘッドに見守れながら、鳥のさえずり 風、その地の香りを感じて踊ることがで

きました。

神秘的な自然の力そして、沢山の人々に感謝の心が大きくなったのでした。


カピオラニ公園で声をかけて下さった、散歩中のご夫婦、そして見回りのポリス?マンさん。

お陰でこのショットが思い出に残りました。

Yさんとは何が起ころうとも笑いに変わる…

そんなご縁に感謝!

(人生の)珍道旅はまだまだ続きそう…

Mahalo 大山

0コメント

  • 1000 / 1000