サマーホイケ~ラウレア~

6月17日のサマーホイケでは、チームで2曲、ソロでも1曲踊る機会をいただきました。

チームで踊った曲は カピリナ と ハノハノマウイ です。

チームで踊りを揃えるのはもちろん、この2曲はテイストが全く異なるので、それぞれの曲の良さを出せるようにと思い練習しました。

チームで踊り、それを動画に撮って練習に生かしたりしましたが、皆さんの目にはどのようにうつりましたでしょうか?

ソロでは大好きな曲である ヘメレアロハノプナ を踊らせていただきました。

今回初めて一人で踊るチャンスをいただき、自分の「想い」を踊りで表現してみたいとえ、

この曲からインスパイアされた私なりのイメージを表現することを目標に練習をしました。

実際に舞台に立ってみると、チームで踊るのとは緊張度が全く違います。今までチームメイトにどれだけ支えられていたかを痛感することになりました。


本番は必死で、どんな 風に踊ったのか あまり記憶にありません。自分の思いを

伝えるために、目の前にいる方たちに視線を合わせて踊ろうという意識のみで…。

当たり前ですが本番は一度きり。ハイナでは自分の想いが伝わったかどうか、

これで終わってしまうがそれでいいのか、と込み上げるものがありました。


キミヨ先生、マイタイさんはもちろん、お世話係をしていただいたレフアの皆さん(特に司会のお二方)、

一緒に踊ってくれたチームのみんな、お休みしているチームメイト、大好きなフラシス、大好きだったフラシス、キミヨフラハラウの全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

この気持ちをずっと忘れずにいたいと思っています。

皆さん、本当にありがとうございました!

ラウレア O

0コメント

  • 1000 / 1000